2007年07月31日
2007年07月31日
行ってきました2♪♪

奥の方に明石海峡大橋が写ってるはずなんですケド…(^▽^;)
Posted by 管理人 at
19:57
│Comments(0)
2007年07月31日
行ってきました?♪♪〃

今日は朝早くから関空に行ってきました(o^▽^o)
またそのままどこかへ行きたくなりました…。
SUGA
Posted by 管理人 at
19:55
│Comments(0)
2007年07月28日
NABL印象に残ったもの
明石在住のジャズ好きです。
去年、偶然神戸に出かけた時NABLに出くわしてから
今年のNABLは全部聴いてみようと最初から聴いていました。
どのバンドもいい演奏してたと思います。
あれからだいぶ時間が経ちましたが今でも印象に残っているのは
メガトーンのポーターの曲だったかな、一瞬の静寂のあとのパーカッション、
絶妙のタイミングで一気に曲想転換した爽快感を感じました。
あの時の情景はなかなか記憶からは消えませんね。
去年、偶然神戸に出かけた時NABLに出くわしてから
今年のNABLは全部聴いてみようと最初から聴いていました。
どのバンドもいい演奏してたと思います。
あれからだいぶ時間が経ちましたが今でも印象に残っているのは
メガトーンのポーターの曲だったかな、一瞬の静寂のあとのパーカッション、
絶妙のタイミングで一気に曲想転換した爽快感を感じました。
あの時の情景はなかなか記憶からは消えませんね。
Posted by EASTWAVE at
21:23
│Comments(3)
2007年07月28日
2007年07月28日
くるーず・ライブその3
Posted by 管理人 at
14:16
│Comments(0)
2007年07月28日
くるーず・ライブその1
写真には何故かグッチが!
Posted by 管理人 at
14:02
│Comments(2)
2007年07月27日
何故か食べたくなる

今日はうまく昼時に乗ったから、久々に食べました。
もちろん食べたのは、スタンダードに【駅そば】上天ぷらではなく、"あの薄い天ぷら"これが一番(^_^)v
で、感想は、、、?
やはり!懐かしい味で美味い!
単純で飾り気は無いんだけど、、、いい(*^_^*)
どう皆さん!食べたくなったでしょ〜〜
@ばんます
Posted by 管理人 at
12:24
│Comments(6)
2007年07月25日
神鍋高原の星空
写真は天体観測のできるペンション、その奥はゲレンデです。
八月はイベントがなにもないので、パート合宿に来たりしてみたいですがねぇ!いまからじゃ難しいかも?
Posted by 管理人 at
12:06
│Comments(4)
2007年07月22日
今日のイベントで

ピアニストは我がバンドギターリストの為則くんの奥様、かおりちゃん☆
雰囲気は最高です。
Posted by 管理人 at
12:08
│Comments(0)
2007年07月22日
2007年07月22日
2007年07月20日
練習箱公開
わたしの四畳半ほどの部屋に無理やり押し込んである練習箱(ヤマハのアビテックス二畳タイプ)です。
マンションなんでさすがに夜は10時で練習やめます。ちょっと見づらいかなぁ?近ごろはかなり安価なものまでラインアップされてます。
すみません、自慢してるのではなく、ご参考になさってください。
これがあるおかげでなんとか毎日一時間ほどの練習量を確保しています。 byクマ2号
明日は晴れると良いのですが…
Posted by 管理人 at
22:18
│Comments(3)
2007年07月20日
明日はハード(∋_∈)
そして、明日天気が良ければ午前中はライブもこなします(*_*)
写真はイベントの会場設営後です。疲れました。。
まぁ、こちらは今までにないスペシャルな雰囲気に仕上がったのでかなり満足です(^_^)v
あとは当日のお客さんを待つばかりです!
ところで、明日の天気はどうなんでしょう?
Posted by 管理人 at
21:33
│Comments(1)
2007年07月15日
2007年07月15日
7月15日の練習

って、やってる曲はブリキュア☆?
なぜか歌詞まで知ってるコンマス斎藤が不思議です(^o^;)
Posted by 管理人 at
18:58
│Comments(0)
2007年07月10日
NABLコンサートレポート
富士通テンさんの「KOBE jazz」のページに先日のNABLコンサートのレポートがアップされました。
少ないですがうちの写真も掲載されています。
ちゃんと溶け込んでいますね
http://kobejazz.jp/concert_report/index.html
少ないですがうちの写真も掲載されています。
ちゃんと溶け込んでいますね

http://kobejazz.jp/concert_report/index.html
Posted by MEGAべいす at
12:45
│Comments(1)
2007年07月08日
新車

補助輪無し!!
この時期、成長のスピードが早すぎて自転車もすぐに小さくなります(∋_∈)
頑張って働かなければ(^^;)
Posted by 管理人 at
16:56
│Comments(1)