2007年06月24日
NABLコンサート頑張ってきました!
久々の緊張感あるステージで気持ちよく演奏できました!!

お客さんも多くて一体感のあるライブです。

友ちゃんのバックコーラスも上手く出来ました。

とにかく大パノラマの会場でした。

演奏後の記念写真です。
会場に来てくださいました皆さん!
是非、今後のためにもアドバイス&感想をお聞かせください!

お客さんも多くて一体感のあるライブです。

友ちゃんのバックコーラスも上手く出来ました。

とにかく大パノラマの会場でした。

演奏後の記念写真です。
会場に来てくださいました皆さん!
是非、今後のためにもアドバイス&感想をお聞かせください!
Posted by 管理人 at
21:48
│Comments(2)
2007年06月17日
2007年06月14日
生観戦
昨日の昼から、大阪京セラドームへ行ってきました
巨人対オリックス

応援団の連中がすごいのなんのって・・・スタミナあるなぁ
俺もラッパ持ってって勝手に吹いてやりゃよかった・・・なんてね
プロ野球観戦旅行をひそかに実行しようと思ってまふ



巨人対オリックス


応援団の連中がすごいのなんのって・・・スタミナあるなぁ
俺もラッパ持ってって勝手に吹いてやりゃよかった・・・なんてね

プロ野球観戦旅行をひそかに実行しようと思ってまふ



Posted by にんぎょう at
00:50
│Comments(1)
2007年06月12日
NABL会場視察
行ってきました
JR神戸駅の改札を出て、地下街への大きな入口(階段)に入ります。
「センタービル」の案内を追って突き当たりまで行くと昇りエスカレーターが…
どうやら地下街が地下2階で、エスカレーターで地下1階に上がるようです。
当日の会場は地下1階ですね。
駅改札から徒歩2分てとこかな。

当日ステージが組まれる場所
仕事帰りの夕方、中途半端な明るさで撮影したんで殺風景さが増していますが、かなり開放的でお客さんとの距離も近い印象を受けました。

ステージ側からの写真
吹き抜けなんで、1階だけでなく2階、3階、4階?…からもお客さんが見ることができます。
30度以上の仰角から見られたらどんな感じなんやろかね。

神戸スイーツハーバー
こんなお店があったんですね。
女性メンバーには出演時間に遅れないようにしてもらいたいものです
出演時間が13時ですからね。ちょうど食後の…
頼んます。
場所を考えると、おそらく今まであまりなかったような年齢層の方々に見ていただけるのではないかと思いました。
いずれにせよNABL初参加、ワクワクします
JR神戸駅の改札を出て、地下街への大きな入口(階段)に入ります。
「センタービル」の案内を追って突き当たりまで行くと昇りエスカレーターが…
どうやら地下街が地下2階で、エスカレーターで地下1階に上がるようです。
当日の会場は地下1階ですね。
駅改札から徒歩2分てとこかな。
当日ステージが組まれる場所
仕事帰りの夕方、中途半端な明るさで撮影したんで殺風景さが増していますが、かなり開放的でお客さんとの距離も近い印象を受けました。
ステージ側からの写真
吹き抜けなんで、1階だけでなく2階、3階、4階?…からもお客さんが見ることができます。
30度以上の仰角から見られたらどんな感じなんやろかね。
神戸スイーツハーバー
こんなお店があったんですね。
女性メンバーには出演時間に遅れないようにしてもらいたいものです
出演時間が13時ですからね。ちょうど食後の…
頼んます。
場所を考えると、おそらく今まであまりなかったような年齢層の方々に見ていただけるのではないかと思いました。
いずれにせよNABL初参加、ワクワクします
Posted by MEGAべいす at
21:56
│Comments(5)
2007年06月06日
次回ライブのお知らせ
日時:6月24日(日)
場所:神戸市 ハーバーランドセンタービル1F
出演時間:12:59~13:22

是非!お買い物のついでにお立ち寄りください!
なんたって初参加^^;;です!!
場所:神戸市 ハーバーランドセンタービル1F
出演時間:12:59~13:22

是非!お買い物のついでにお立ち寄りください!
なんたって初参加^^;;です!!
Posted by 管理人 at
23:34
│Comments(0)
2007年06月04日
ばんます信州路旅行!
とある団体にお供して「信州路の旅」を満喫してきました。
ほんの少しですが、旅をおすそ分けと言うことで紹介しておきます^^v

ローカル国内線らしくプロペラ機で、、、、あれ?このタイプは、、、車輪が??!!

まずは初日は上高地。
ばんますの高校時代に行った修学旅行が思い出されました^^v

白馬のスイス調のホテルで1泊しました。

くろよんダムです。
社員ながら始めて行くことが着ました。(^○^)

TVのロケ隊が、、、、どこかで見かけた2人に会うことができました。

2日目のホテルです。エクシブ蓼科!!!最高のホテルやね!やっぱり。

帰りの飛行機より。
雲海が太陽に照らされて神秘的でした。
やっぱ信州はええわぁ~~~。
ほんの少しですが、旅をおすそ分けと言うことで紹介しておきます^^v
ローカル国内線らしくプロペラ機で、、、、あれ?このタイプは、、、車輪が??!!
まずは初日は上高地。
ばんますの高校時代に行った修学旅行が思い出されました^^v
白馬のスイス調のホテルで1泊しました。
くろよんダムです。
社員ながら始めて行くことが着ました。(^○^)
TVのロケ隊が、、、、どこかで見かけた2人に会うことができました。
2日目のホテルです。エクシブ蓼科!!!最高のホテルやね!やっぱり。
帰りの飛行機より。
雲海が太陽に照らされて神秘的でした。
やっぱ信州はええわぁ~~~。
Posted by 管理人 at
22:27
│Comments(3)
2007年06月01日
遅まきながら・・・
先日のかんでんイベントの模様です^^

グランドファイナルでよさこいグループとのコラボレーションステージです。
やっぱ踊れるJazzは最高の盛り上がりです^^v
Jazzも良いじゃん!!
グランドファイナルでよさこいグループとのコラボレーションステージです。
やっぱ踊れるJazzは最高の盛り上がりです^^v
Jazzも良いじゃん!!
Posted by 管理人 at
23:34
│Comments(0)