Jazzに興味を持ってもらえたら嬉しいじゃん^^;; MEGA TONE JAZZ ORCHESTRA http://www.kisweb.ne.jp/personal/mtjo/

2007年06月04日

ばんます信州路旅行!

とある団体にお供して「信州路の旅」を満喫してきました。
ほんの少しですが、旅をおすそ分けと言うことで紹介しておきます^^v

ばんます信州路旅行!
ローカル国内線らしくプロペラ機で、、、、あれ?このタイプは、、、車輪が??!!

ばんます信州路旅行!
まずは初日は上高地。
ばんますの高校時代に行った修学旅行が思い出されました^^v

ばんます信州路旅行!
白馬のスイス調のホテルで1泊しました。

ばんます信州路旅行!
くろよんダムです。
社員ながら始めて行くことが着ました。(^○^)

ばんます信州路旅行!
TVのロケ隊が、、、、どこかで見かけた2人に会うことができました。

ばんます信州路旅行!
2日目のホテルです。エクシブ蓼科!!!最高のホテルやね!やっぱり。

ばんます信州路旅行!
帰りの飛行機より。
雲海が太陽に照らされて神秘的でした。

やっぱ信州はええわぁ~~~。



Posted by 管理人 at 22:27│Comments(3)
この記事へのトラックバック
上高地の初夏は、新緑が実に美しい季節です。そんな上高地で毎年6月の第一土日の二日...
上高地情報 新緑が美しいウェストン祭【上高地 一度は見たい絶景上高地】at 2007年06月08日 12:11
前穂高岳以外は主に長野県松本市と岐阜県高山市の境界に位置している。奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳、前穂高岳、西穂高岳などの峰々からなる穂高連峰の総称。主峰は奥穂高岳であり、長...
上高地景勝(北アルプス)【上高地@情報通信】at 2007年06月24日 19:18
 風林火山決戦の地川中島合戦場を含むフリーエリア内のJR線、長野電鉄線、しなの鉄道線の普通列車(快速含む)の普通車自由席と川中島バス(長野~松代間、長野駅~善光寺間)が乗...
jr東日本 風林火山 北回廊フリーきっぷ 【得々切符で行こう】【jr得々切符で国内旅行しよう】at 2007年06月28日 02:54
まずは、上高地を代表する河童橋へ行ってみましょう。初夏なら残雪の穂高連峰が出迎え、美しさに圧倒されます。上高地ならではの景色を楽しんだ後おすすめのルートは、河童橋から大正...
上高地散策【上高地@情報通信】at 2007年08月09日 01:23
この記事へのコメント
信州、いいですねぇ。

上高地は僕の個人的三大観光地のひとつです。

きれいな風景を見ると心があらわれます。
Posted by MEGAべいす at 2007年06月07日 12:47
カナダ?カナダですか??
上高地いいなぁ・・・・
お土産たのしみです♪
Posted by カヨ at 2007年06月09日 22:07
うっ・・・・・。
タイトルが「播州信用銀行」に見えてもた・・・・。
モウロクしてきたのかもしれませんwww
Posted by 蚊取り犬 at 2007年06月12日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。